食べ歩きあれこれ

 
まさかの3日連続更新。雪とか槍とか血の雨とか降らなければよいが。
 
●気になるレバ刺しを、レバ刺し好きと食べ歩く
http://portal.nifty.com/2009/11/04/c/index.htm
 
これ見て、レバ刺し食いてえ病が発症。
仙台に居た頃、家の近くのホルモン屋が、生でも食べられる鮮度のレバーでレバ焼き定食を出しており、毎日の様に食べていたのを思い出したのがいけなかった。
とりあえず、冒頭で紹介されている加賀屋が近場にあるので行ってみたのだが、どうもここはハズレ店だった模様。

店主が常連と思しき方々にかかりっきりでオーダーもままならない上に、肝心のレバ刺しは高くて鮮度悪し。
 
亀戸ホルモンの恵比寿店や押上のまるいは、今から行っても無理。
高田馬場のみつぼに行ってみたがここも満席。

あてもなくぶらぶらと歩こうと思った矢先、すぐによさげな店を発見。
…名前を失念してしまったw*1
ここのレバ刺しは美味かった。エッヂは立っていないものの、舌の上でとろける感じがたまらない。
生姜・にんにく・ごま油の三種類の中から生姜とにんにくを半々にしてもらった。

酒も種類が多く、揚げ物も美味しかった。
実はこの後もう一度食べに行っているのだが、その時は焼酎メインだったのでレバ刺し以外の料理の味をよく覚えていないw
 
どうしてこんなにレバ刺しは美味いんだろう。
実は前々から、その理由はプリン体にあるのではないかと疑っているのだが。
今は無き某番組のデータによると
 
プリン体含有量ベスト5(100g中)
1位 あん胆(399mg)
2位 白子(305mg)
3位 かにみそ(152mg)
4位 鶏レバー(147mg)
5位 うに(137mg)
 
私の好きな物ランキングですかこれ?
痛風が怖い今日この頃です。
 
 
こってりした物の次はあっさりした物が欲しくなるのは人の常。
次…といっても後日だが、少し足を延ばして鶯谷の粉吉うどんへ。

ここは以前からのお気に入り。うどんは細めで腰は強すぎず弱すぎずしっかり、ダシはあっさりめ。
鴨南蛮or鳥南蛮がお薦めだけど一番人気は釜玉うどんかな。
うどん屋と銘打っているものの、夜は本格的な呑み屋へと変貌する。
美味い焼酎も揃っているし、独りでもつい足が向いてしまうのだ。
 
あっさりうどんの次はラーメンなど。こってりといきたいところだが、フェイントであっさり塩ラーメン。高田馬場の鷹流らーめんへ行ってみた。

ここは以前、東京巡りの際に寄った事もあったり。胃が疲れてる時でも食べられるラーメンは珍しい。

見た目もシンプルだけど味もシンプル。二郎の対極をいくラーメン。ゆかりの風味を加えて頂くのが好み。塩味の白鶏麺でも充分に満足出来るけれど、そろそろ醤油味も食べてみたい。
 
デザートに甘い物が欲しいなあ。と思っていたところ、山手線が100周年記念電車で側面にw

ごちそうさまでした。
 

*1:『あげ屋』でした。シンプルな屋号だ