「万引きは窃盗です」刑法 第36章・第235条適用

mongkang2008-05-01

 
刑法 第36章 (窃盗及び強盗の罪)
第235条:他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役または50万円以下の罰金に処する。
 
 
痛いニュース』より
「子供が万引きで捕まえられてかわいそう。なんで取りやすい場所に置くんだ」と書店に抗議する親も…本の万引き、年間40億円
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1117877.html
 
携帯の方はこちら 
http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/c.cgi?sss=6629effb44a440d6a0251e0e260cd428&id=1117877
 

万引きした子供を引き取りに来た際、子供をかばって、
「捕まえられてかわいそう。なんで取りやすい場所に置くんだ」と店側に抗議する親もいる。
また、店側に呼び出された親が「払えばいいんだろう」と開き直ったり、子供に向かって
「つかまってアンラッキーだったね」などと慰めたりする光景も見られるという。
 
〜中略〜
 
書店側が取り押さえた万引き犯が盗もうとした本を金額ベース別でみると、
コミック本が4割と最も多く、写真集は3割、単行本は1割だった。
万引きの理由は、7割以上が「最終的に換金目的」と答えていた。

 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080424-OYT1T00483.htm
 
 
そういえば抗議(笑)された事あるね。女子小学生窃盗犯の母親に。
「子供の興味を引きそうな本を、こんな目につき易いところに置かないで下さい」
って。
販売業の常識が根底から覆る斬新な発想だと思ったものだ。
同時に、頭が不自由な人の自己紹介にしては中々凝っているなあ、とも思った。
 
 

522 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 16:34:07
万引き防止対策をすればするほど店の対策費用が嵩み圧迫されるんだよな
抜本的な対策もできないまま店を閉めるのがほとんど

 
その通り。万引き対策には被害額と同等、若しくはそれ以上の費用が掛かる。
ウチの店が写真集を置かない最大の理由は「換金目的の万引き対策」。
高額の住宅地図を狙って盗む中国人窃盗団(逮捕済)もいたから住宅地図も置くの止めようかと思ったくらいだ。
 
  
今後の全国的な流れとしては…
 
モラルハザードによる利益減少で書店潰れる ←いまここ
→被害の多いコミックを万引き対策で店から撤去
→コミック売り上げ減少で漫画家の需要低下
コミック雑誌の売り上げ激減で休刊・廃刊続発
→日本文化としての漫画は衰退しました
→「書店潰れてもアマゾンで買うからいいや」と言ってた厨房共が涙目
 
こんな感じか。
 
 
 
万引見つかり警備員に暴行
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080430/crm0804300918006-n1.htm
 

書店から本を万引して逃げる際、制止しようとした警備員を殴り、けがを負わせたとして、
愛知県警一宮署は29日、強盗致傷の現行犯で、同県一宮市立中学3年の14歳の男子生徒2人を逮捕した。

 
 

刑法 第36章・第238条(強盗)
窃盗が、財物を得てこれを取り返されることを防ぎ、逮捕を免れ、又は罪跡を隠滅するために、暴行又は脅迫をしたときは、強盗として論ずる。
 
第240条(強盗致傷)
強盗が、人を負傷させたときは無期又は六年以上の懲役に処し、死亡させたときは死刑又は無期懲役に処する。

 
14歳なら少年院行きだね。
「万引き」一回で中学すらまともに卒業出来ず人生オワタ。
 
 
全国の書店員さん、職を失いたくなければ窃盗犯は即警察に。
話の通じないDQNが激増したので、話し合い(笑)で済ますケースはかなり少なくなっている様だけれど。