書籍

書籍関連雑記

今回の直木賞は道尾と貴志でどっちかくるだろう、と読んで半分当たり。 悪の教典は山田風太郎賞他取ってるし、荻原は次の番ね という事なんだろう。 木内さんって女性だったのね。 ●面白すぎてやべぇぇってなる小説 http://blog.livedoor.jp/news23vip/archi…

今年売れた書籍ランキング2010

1・ 告白 2・ もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 3・ スッキリ美顔ローラー 4・ 1Q84 book3 5・ バンド1本でやせる!巻くだけダイエット 6・ 体脂肪計タニタの社員食堂 7・ 白銀ジャック 8・ Cath Kidston “HE…

書籍関係少しだけ

たまには書籍関連のエントリあげとかないと本職忘れそうだからね。 ●お前らの本棚見せろ http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-14642.html 54 俳人(大阪府):2010/08/02(月) 13:14:05.54 カラーボックスを本棚代わりにしてるけど、前後2列で本を入れる…

書と食と(書編)

ちょいと所用で千葉まで行く事になって、たまには武蔵野線でゆっくり文庫本でも読もうかと思って買った 三浦しおん「桃色トワイライト」。 疲れてたのか珍しく電車に乗って5分で爆睡。起きたら終着駅で慌てて降りたらどうも車内に忘れてきた模様。 帰りには…

今年売れた書籍ランキング

色々と押し詰まって参りました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 そんな折、書店の誰得ランキングを今年も。 ●一般書部門 1・1Q84 book1 2・1Q84 book2 3・イヴ・サンローラン 4・読めそうで読めない間違いやすい漢字 5・巻くだけダ…

2009年上半期読んだ本 誰得ランキング

“売れた本”とはひと味違う「2009年上半期読んだ本ランキング」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000016-rbb-ent 読書量管理サービス「読書メーター」が「2009年上半期読んだ本ランキング」を発表。「書籍/小説」部門、「コミック」部門とで上…

「ラブフール」読んでみた

なんとなく二宮ひかるちっくな絵とアンニュイな雰囲気に惹かれて表紙買い。 一緒に買ったのはラノベ2冊「いたいけな主人」「帝都たこやき娘。」 文芸書も担当だけどここ3ヶ月文芸書読んでないや。1Q84?何それ美味いの? http://www.mangaoh.co.jp/cat…

書籍関連ニュースとか雑記とか

● Best Books of 2008 地域別ランキング 一覧 http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&ref%5F=amb%5Flink%5F82386696%5F5&docId=1000193606 amazonランキング。文庫・コミックは省いている模様。 ついでに謎の売上ランキングも蛇足ながらあげてお…

レッドクリフ公開で赤壁ブームらしい

ですが、ここではチラシ裏らしく天邪鬼に三国時代後期の小説など紹介したりしてみる。 そういえば、映画を観たと思しき方がレッドクリフの帯の付いた吉川三国志を買っていくそうですが 何故か 1 巻 し か 減 っ て ま せ ん 。 これだからニワカは…せめて赤…

『お金で愛は買えないが、お金があれば愛が潤います』

*1 先日、ちょいと興味を惹くタイトルの新刊発見。 恋ねえ…もう何年もしていないから堕ち方も忘れてしまったよ。 以下あらすじネタバレ注意。 梅田みか 著 「書店員の恋」 「どんな本も、その一冊を必要とする人がいる。誰にでも、その人を必要とする人がい…

淘汰されゆ…かない雑誌

出版不況と言われて久しい。 特に最近になって、その出版社の、かつての看板雑誌を休刊するケースが増えている。 「主婦の友」(主婦の友社)、「ログイン」(エンターブレイン)、「コミックボンボン」(講談社)、「月刊少年ジャンプ」(集英社) かつては…

書籍関連ニュースとかなんとか

●レジに出すのが恥ずかしかった本・雑誌 http://newsteam.blog95.fc2.com/blog-entry-135.html な い 。 ・ドグラマグラ ・こどものじかん ・ロリコンフェニックス ・BL本 ・マリ見て(まとめ買い) ・ロリータ(ナボコフ著) 〜ここまで既出〜・スイーツ(…

「ロリータ」にコンプレックスを抱く

翻訳小説がどうも苦手である。原体験がハーレクインであった事に因するかどうかは定かではない。 「ロリータ」は、アメリカに亡命したロシアの作家、ウラジーミル・ナボコフが1955年に発表した長編小説である。 日本語訳版は1959年に大久保康雄訳が出ている…

4コマ漫画を避ける人は真の漫画読みに非ず

我こそは漫画好き って人は多いけど、4コマだけは読まないんだ… そんな人、4コマ漫画が市民権を得た昨今でも未だに多いよね。 物語の基本である起承転結を最も端的に表した形でありながら、4コマという型に嵌った表現が毛嫌いされてか、マニアックという…

たまには書店員らしい事も

書店という職場は販売業の中でも異彩を放っている所です。 ・委託商品が大半を占める 「委託商品」とは業者への返品が可能な商品の事です。例えばこれが服飾や文具、玩具等になると返品不可能な「買い切り商品」が多く、 「仕入れた商品をいかに売り捌くか」…

ケータイ小説を売り売り憂う

最近、絵ばかりが続いたので今度は字について少々。 先日、店の「今週の売れ行きBEST10」のコーナーを商品入れ替えしていてとんでもない事に気が付いた。 1位から5位までがケータイ小説なのだ。 これがどれだけの屈辱であるかお判りだろうか。 例え…

月刊少年ジャンプが休刊

ん〜とある店では配本15〜20冊、実売8〜15冊程度で月マガと同じくらい売ってたらしいんだけどなあ。 確かに最近は少しパワーダウン気味だったけど。特に「冒険王ビィト」が休載してからは表紙にも苦労してたっぽいし… そして漫画の内容的には月マガに完全に…

本の帯にも一分の魂

マンガの帯つけかえて遊ぼうぜwwwww こんなん見つけてしまったら参加せずにはいられない。 しかしふと気が付いた。 私、帯捨てる派じゃん… まあここは乗り掛かった船、いや沈みかけた泥舟。 辛うじて残っていた帯と、本棚で蠢くそれはもう大層ぁゃιぃ …

 新ジャンル・書店落語

えー昔々、江戸時代において商売というものは、業種毎に寄り集まって商いをしていたそうで。 例えば魚屋さんは魚屋さんで、八百屋さんは八百屋さんで。一箇所に固まっていた。 神田なら古本屋とか、秋葉原はヲタ屋さんとか。そりゃ違うか。 今は百貨店なんて…

 祝・第135回直木賞受賞 『まほろ駅前 多田便利軒』

三浦 しをん『まほろ駅前多田便利軒』(文藝春秋) 東京のはずれで神奈川に隣接する“まほろ市”(町田市がモデルか?)の駅前にある便利屋 「多田便利軒」に舞いこんだ依頼を中心にした物語。 便利屋を営む多田のもとに、多田の高校時代の同級生、行天(ぎょ…

祝・東野圭吾氏 直木賞受賞(仮)

仮にも書店員の端くれとして年二回のイベント*1・第134回 芥川賞・直木賞受賞作発表について一言も無いのは如何なものかと思い、苦節6回目の候補作で初の直木賞を受賞した東野圭吾氏「容疑者Xの献身」について書こうと思ったのです。 「渡辺淳一氏&二階堂…

煩悩と恩讐の彼方に

一昨日7冊もコミック買ったのに、今日また3冊も買ってしまいました。書店員にしてマンガスキーの文観です。 先日の戦利品の中から一冊ピックアップ。 「暴れん坊本屋さん」新書館 久世番子・著 書店員兼漫画家の作者が本屋の実態を赤裸々に綴った全篇ギャ…